
フリーマン、マンシー、ベッツが語る大谷の凄さ「野球を変える存在」「人間の構造で説明不能」「常に安定」
- 福田樹 2025/03/14 02:14
- 0 0
スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者が14日、ドジャースのチームメートが語る「大谷翔平の凄さ」を伝えた。
フレディ・フリーマン内野手「彼は一世代に一人、いや二世代、もしかすると三世代に一人の存在かもしれない。彼は決して人を驚かせることをやめない。私は昔ながらの野球を経験してきたから、指名打者(DH)がMVPを獲るなんて、すごく難しいことだと思っていた。でも彼は、またしても野球の常識を変えてしまった。彼は、米国や世界中の子供たちに、二刀流としてメジャーリーグでプレーするチャンスが現実的にあることを示してくれた。誰もが子供の頃は投げて打つけど、プロ入りするとたいていどちらかに専念することになる。でも彼は、二刀流としてプレーし続ける道を開く存在かもしれない。それこそが彼の特別な点であり、彼が野球というスポーツそのものを変えているということなんだ。それだけで、もう信じられないほど凄いことだよ」
マックス・マンシー内野手「あの男がやることは、毎晩のように、これまで見たことのないものばかり。アウトになっても、打球速度が120マイル(約193キロ)も出ていたりして、今の、本当に見間違いじゃないよな?と思うことがある。片手だけでバランスを崩しながらスイングしても、500フィート(約152メートル)飛ばしてしまう。彼のプレーは人間の体の構造では説明がつかないことばかり。それを毎晩のように目の前で見られるのは、本当に凄いことだよ」
また、ムーキー・ベッツ内野手は「俺が一番凄いと思うのは、彼が物事にどう対処しているか、どう振る舞っているかという点。毎日球場にやってきて、常に安定している。いつも笑顔で、良い日も悪い日も変わらない。そして、それこそが俺が最も大切に思うこと。今日は機嫌がいいのか悪いのか?話しかけても大丈夫か? それとも今はダメか?なんて、いちいち気を遣うのは嫌だからね。だから、俺が大谷翔平に最も感心しているのは、彼が周囲の状況に左右されず、常に冷静に対応していることなんだ」と指摘している。
Related News
Romano: Two Bayern players have suffered serious injuries.
8 hours ago
Joey Barton was found guilty Tuesday of assaulting his wife
9 hours ago
Preview: Barcelona Women vs. Wolfsburg Women,Women's Champions League Quarter-Finals
10 hours ago
Preview: Lyon Women vs Bayern Munich Women,Women's Champions League Quarter-Finals
10 hours ago
Preview: Arsenal Women vs Real Madrid Femenino,Women's Champions League
10 hours ago
West Ham United are keen to bring in Udinese centre-back Oumar Solet with the Hammers currently tracking him
10 hours ago
Bayern want Mathys Tel's loan move to be permanent
11 hours ago
2026 World Cup:UEFA 12 auto + 4 via confederation playoff
12 hours ago
2026 World Cup:Africa (CAF) 9 auto + 1 enters playoff
12 hours ago
Trent Alexander-Arnold and Real Madrid, closer and closer after story revealed 1 year ago
12 hours ago
0comments
No comments available